-
身近な出来事になってきました
営業の金子です。投稿2巡目になり私なりに感じていることを書きたいと思います。 ※写真は八丁堀の『かめじまばし』にて アンカーがシニアビジネスを注力領域としていることと、併設しているシニアライフデザイン協会がある事から、ホームページやフェイス... -
シニアの働き方について考える
営業の中川です。今回が2巡目の投稿となります。 私はアンカーに入社してから『シニアの働き方』について考える事が多くなりました。行政の事業で、定年後のシニアと企業をマッチングする取り組みに携わっているからです。ただ、なかなかマッチングが上手... -
レナードの朝
皆さん、こんにちは。営業の渡辺です。来週から11月、2021年もあと2ヶ月ですね。 今回は、最近見ました医療テーマの映画のご紹介です。 1990年公開の『レナードの朝』医師であるオリバーサックスが自らの臨床経験をベースにしたロビン・ウィリアムス、ロバ... -
地方創生
ヨーロッパ野菜のランチプレート。さいたま市はヨーロッパ野菜の産地だと知っていましたか? 営業マネージャーの長野です。 2年程前から様々なご縁で、さいたま市の一部エリアのPRをお手伝いしています。首都圏エリアなので地方と呼んだら怒られてしまい... -
今年8月より入社した小山です
皆様、はじめまして。 今年の8月よりアンカーに入社しました、小山雄輔です。アンカー1の新参者です。営業を担当しております。 まずは生い立ちについて紹介します。 1997年4月15日生まれの24歳です。三重県で生まれ、自然とともに育ち、小3からは横浜で過... -
今、思うこと
こんにちは、アンカーに入社してもうじき4年目を迎える金子浩行です。 人生の年月が過ぎるのは早いと聞いていましたが、本当にそうだと思う今日この頃です。 東京オリンピック・パラリンピックが終わったばかりですが、私は前回の東京オリンピックの19... -
営業3年目、中川です。
いつもお世話になっております!営業の中川です! まずは簡単(長いかもしれません…)な自己紹介から。 千葉県の柏市で生まれ、普通の生活をおくります。高校1年生:サッカーを挫折しスケボーとバンドを始めます。大学卒業後:就活もせずにバンドをやるた... -
営業マネージャーの長野です
いつも大変お世話になっております!営業マネージャーの長野です。簡単に自己紹介から。 広告業界で、かれこれ25年近く(四半世紀⁉)仕事をしていまして、キャリアのスタートは広告制作会社でのコピーライターからでした。輸入大型自動二輪車メーカ... -
福祉用具専門相談員
こんにちは、営業の渡辺です。先日、福祉用具専門相談員のオンライン講座を受講しました。 私は各種メーカー様、流通様、行政関連等、もろもろ担当しております。また、全社でシニア領域に注力しているため、介護関連商材等のプロモーションのお手伝いもさ...