中川昌平– Author –
-
お祭りの歴史
お祭りの魅力とは? コロナが感染症法上の分類が5類に引き下げられた事で、今年は夏祭りの開催が各箇所で復活しています。 私自身、バンド活動をしている事もありイベントが好きなので、近場で行われているお祭りには家族で行く様にしています!先週末は... -
コミュニケーションについて考える
中川です。最近、私の奥さんがママさんバレーの大会にて足を骨折してしまい、家庭内でフォローする事が多くなり、健康と奥さんの大事さを痛感しています(苦笑) 娘は率先して家事のお手伝いなどをしますが、犬そはういうわけにはいかず暴れまわっています... -
ジンザイ
営業の中川です。 今回の投稿では『ジンザイ』についてお話します。『ジンザイ』という言葉から、真っ先に思い浮かぶのは『会社』だと思います。 会社にとって『ジンザイ』はとても重要です。上記では『ジンザイ』をカタカナで表記していますが 実は4つの... -
今年の抱負
営業の中川です。 本年も宜しくお願い致します。 丁度本日で無事に39歳になりました。照 人生100年時代と言われている中で、39歳という年齢はまだまだ若輩者だと感じています。 一つ歳をとった事に感謝しつつ、39歳も前進していける様に致します。 新年が1... -
今週末、千葉県柏市で開催の、音楽フェス「CAMPASS」のお知らせ/中川君主催です
営業の中川です。 今回の投稿では私のプライベートな内容となります。 過去に自己紹介投稿をした際に、『バンドをしている』という話をしましたが、私自身、地元の千葉県柏市で音楽フェスの主催もしています。 といっても、私含め5人のメンバーで主催をし... -
バンド活動
中川です。 今年も早いものですでに6月、1年の半分が経過しようとしています。 時代の流れは早いもので、過去の投稿で私が『バンドをやっている』とお伝えしましたが、音楽メディアの歴史もバンド活動していく中で大きく変わってきています。 遡る事約150... -
オンラインコミュニケーション
中川です。現在コロナ禍という事もあり、今年度の新人研修は、70%以上が『オンライン活用予定』だそうです。企業の人事側のアンケートでは80%以上が『不安を感じている』という結果となっています。初めての社会人経験で不安な気持ちの中、もはや対面で... -
壬生義士伝
営業の中川です。 アンカーの公式FACEBOOKでの各営業の投稿も気づけば半年が経過しました。各個人の自己紹介から始まり、仕事の情報や学びについて投稿してきましたが今回は私自身の学びについてです。 私はもともと活字を読む事が少なく、代表の増田から... -
広告代理店とは
営業の中川です。 今回の投稿では『広告代理店』とは?という部分について考えていこうと思います。 私はこの業界に入り、先月で3年目が終わり今月から4年目となります。 「広告代理店」と検索すると、Wikipediaは以下のように出てきます。 「メディアの広... -
シニアの働き方について考える
営業の中川です。今回が2巡目の投稿となります。 私はアンカーに入社してから『シニアの働き方』について考える事が多くなりました。行政の事業で、定年後のシニアと企業をマッチングする取り組みに携わっているからです。ただ、なかなかマッチングが上手...
12