中途採用者インタビュー(20代)
採用募集 5
小山雄輔さん(26歳・中途入社2年目)
−入社して1年半ですが、転職理由を教えてください
大学卒業後、食品の商品開発の仕事に興味があったので、大手食品会社に入社しました。職場の先輩方は良い方が多かったのですが、実際には工場のラインに配属されて「やりたい事とちがうな」と少し違和感を感じていて、転職活動を始めました。大学時代はマーケティングを専攻していたので広告の仕事にも興味があって、たまたまアンカーの求人広告を見て応募して入社しました。
−現在は大手日用品メーカーや人材会社の担当営業をしていますが、仕事内容についてはどう思っていますか?
はい、広告の仕事は奥が深くて覚えなくてはならないことが多いのと、クライアント様や協力会社様とのコミュニケーションが大切なのでそこも面白いなと思っています。ひとつひとつの仕事が毎回違っていて、同じことの繰り返しではないところも魅力だと思います。
WEB関連の仕事が多いので、自分次第でスキルアップしていける実感もあります。デジタル化はこれからも進んでいくはずですから、知識や経験を高めていきたいと考えています。
−職場の雰囲気はどうですか?
同僚や先輩との距離感も近くて気兼ねなく接することができて、職場に馴染むのも割と早かったと思います。良くも悪くも社内の風通しは良いので、やることをきっちりやっていれば働きやすい会社だと感じます。
−これからの目標を教えていただけますか。
そうですね。大手日用品メーカー様の仕事をお手伝いし始めたのですが、大手の代理店とはひと味違う提案でリードしていければと思っています。これまでのように莫大なお金がかかる広告宣伝手法ではなく、伝えたいターゲットに効率よく伝えていける方法は他にもたくさんあると思っていますので。
また、アンカーに入ってからはプライベートも大きく変わってアウトドアライフを満喫していますので、そちらも更に充実させたいと思っています。
−これから応募する方に何かひと言お願いします。
経験豊富な上司に囲まれ、仕事以外でも学びの機会が多く、未経験でもスキルアップまでのスピード感はあると思います。私も心機一転アンカーで社会人生活をスタートできたので、同じような境遇の方がいればぜひ一緒に会社を大きくしていきましょう!
採用募集 6
中途採用者インタビュー(30代)
採用募集 7
佐藤恭太さん(34歳・中途入社1年目)
ー以前の職種と何故アンカーに入社したのかを教えてください。
はい、以前は飲食業で、タピオカの飲み物を販売するお店の店長をしていました。集客やマーケティングの仕事に興味があったのですが、店長では出来る範囲が限られていて、広告の業界にチャレンジしようと思って転職活動をしました。
アンカーは広告だけでなくイベントや動画制作など業務が多岐にわたっていることが魅力に感じました。
ー入社してもうじき1年になりますが、今の心境を教えてください。
実際に広告にかかわる仕事だけでなく、撮影、イベント関連も仕事をさせていただいて、とても忙しくしていました。一年が本当に短く感じるくらい貴重な経験を積むことができました。
ー嬉しかった仕事、大変だった仕事をそれぞれ教えてもらえますか。
はい、大変だったのは短納期の動画制作の仕事でした。お客様に迷惑をかけてしまったりミスも多かったので反省するところが多かったですね。同様に大変ではありましたが、イベントの仕事はクライアントからも感謝してもらえて、イベントブースの出来栄えも他のどのブースよりも良かったので、私自身もとても嬉しかったです。
ー現在の業務内容を具体的に教えてもらえますか。
いまは主に、自治体の就労支援事業の企画提案や制作、広告運用のサポートをしています。他にも同時進行で家庭園芸メーカーのサンプリングイベントや食品メーカーの新商品PRの企画提案をしたりしています。覚えることも多いですが、やりがいがあります。
ーこの仕事のやりがいはどんな部分だと思いますか?
さまざまな業種、業界にかかわれることが魅力的で、この会社に入ってから日々新しい情報を探して企画提案が出来ることに面白さを感じています。案件にもよりますが、予算が限られている中でクライアントの期待以上にどのように答えるかをテーマにしています。
ー現在の目標やこれからどんな仕事をしたいと思っているかを教えてください。
私はイベントや制作の仕事に自身の強みを感じていますので、この方面で新規の仕事を獲得して企画提案を採用してもらうことが目標です。いずれは大きな予算をかけたイベント企画のプロジェクト管理などをしてみたいと思っています。
ーそのための勉強などはしているのですか?
先日会社から「企画力」という本を読むように配られたのですが、その本を読んでいたら「戦略をもって企画書を作る」というフレーズが出てきました。なので今は「戦略」について新しい本を読んで勉強しています。
そんな感じで、次から次へ勉強のテーマが出てくるので、スキルアップしていきたいと思っています。
採用募集 8